第71回囬瀾書展
会期: 令和5年1月20日(金)~26日(木)
午前9時30分~5時30分(入場は午後5時まで)
最終日 午後2時閉会(入場は午後1時30分まで)
会場: 東京都美術館 ロビー階 第4展示室
主催: 囬瀾書道会
後援: 公益社団法人 全日本書道連盟
21日(土) 作品解説 午前11時より
(漢字) 片芝青邦
(かな) 祖父江礼子
25日(水) 講演会 午前11時より —講堂—
三笑亭夢太朗師匠 『落語と私と・・・書』 入場無料
■講演会■ 三笑亭夢太朗師匠『落語と私と…書』
《入賞・入選者》
〔同人入賞者〕
・青 陵 賞 該当者なし
・囬 瀾 大 賞 内田 麗華
・同人優秀賞 該当者なし
・同人奨励賞 伊藤 みさ子 飯田 淳子 和田 春蘭 栗本 眞崙 堤 敦子
〔一般漢字部・臨書部・自由部〕
・推 薦 該当者なし
・特 選 樋口 珠蓬 吉田 有毅
・褒 状 中村 颯 佐久間 藤子 山根 厚子 昆 典章 富永 芽野
新田 玲光 宗政 航泉 鈴木 雅子 大井 葉洞 片芝 年信 寺原 常心
・入 選 片芝 僊求 大河内 瑞子 中村 水蕙 大木 仁見
〔一般かな部〕
・推 薦 該当者なし
・特 選 該当者なし
・褒 状 髙橋 真紀子 酒井 美由紀 髙橋 良江
〔一般半切部 (漢字・かな)〕
・佳 作 青木 淳子 坂井 亜香里 杉山 知恵子 川角 瑞枝 西村 有惟
河野 敦子
・入 選 中村 水耀 鈴木 萌水 小林 玉英 松下 彩乃
〔高校半切部〕
・審査員奨励賞 大古 彩希帆 関口 敢太 橋口 舞依 山ノ井 友貴
・入 選 小河原 真彩 笹子 蓮美 大野 百恵花
・佐久間大熙堂賞 内田 麗華 伊藤 みさ子 飯田 淳子
・一 休 園 賞 栗島 寛子
■役員作品■
【顧問】 坂口 天月 【会長】 川嶋 毛古 【副会長】竹之内 饒僊
【参与】内田 何草 【参与】三浦 真澄
【総務】安倍 雪華 【総務】伊藤 和青 【総務】野村 笛草
【理事長】 片芝 青邦 【副理事長)伊藤 泰子 【副理事長】松吉 久美子
【常任理事】祖父江 礼子 【常任理事】髙見如秀 【常任理事】平尾由紀子
【理事】池田 孝一 【理事】 印東 蘆舟 【理事】杉浦 初子 【理事】判澤 秀年 【理事】水野 靖子
■同人入賞作品■
【囬瀾大賞】
内田 麗華
【同人奨励賞】 【同人奨励賞】 【同人奨励賞】 【同人奨励賞】 【同人奨励賞】
伊藤 みさ子 飯田 淳子 和田 春蘭 栗本 眞崙 堤 敦子
■一般漢字部・臨書部・自由部■
【特選】 【特選】
樋口 珠蓬 吉田 有毅
【褒状】 【褒状】 【褒状】 【褒状】 【褒状】
中村 颯 佐久間 藤子 山根 厚子 昆 典章 富永 芽野
【褒状】 【褒状】 【褒状】 【褒状】 【褒状】
新田 玲光 宗政 航泉 鈴木 雅子 大井 葉洞 片芝 年信
【褒状】
寺原 常心
■一般かな部■
【褒状】 【褒状】 【褒状】
髙橋 真紀子 酒井 美由紀 髙橋 良江
■一般半切部(漢字・かな)■
【佳作】 【佳作】 【佳作】 【佳作】
青木 淳子 坂井 亜香里 杉山 知恵子 川角 瑞枝
【佳作】 【佳作】
西村 有惟 河野 敦子
■高校半切部■
【審査員奨励賞】 【審査員奨励賞】 【審査員奨励賞】 【審査員奨励賞】
大古 彩希帆 関口 敢太 橋口 舞依 山ノ井 友貴
■会場風景■
■作品解説■
■授賞式■
会長代行あいさつ 審査講評【漢字部】 審査講評【かな部】
授賞式状況
■高校半切部授賞式■
■七十周年記念事業 祝賀会■
実行委員長あいさつ 来賓記念品贈呈(三笑亭夢太郎師匠・中台透様)
■講演会■ 三笑亭夢太朗師匠『落語と私と…書』